キレイモの解約方法☆コールセンターで簡単解約
「もし途中で辞めることになったら、ちゃんと返金される?」
「解約条件って何?解約金って取られるの?」
キレイモに通いたいけど、もし途中で引っ越しや何かの事情で解約することになったらどうしよう・・・。
キレイモはコールセンターに連絡することで簡単に解約をすることができます。
キレイモの解約には、月額制プラン・回数制パックプランのそれぞれに条件があります。
条件を満たしていれば残金は後日、返金されるので安心してくださいね。
また、解約金(解約手数料)は上限20,000円かかってしまいますが、他サロンに比べると良心的な価格です☆
このページでは、キレイモの解約方法、解約の条件、返金などについて詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
このページで分かること
☑ キレイモの解約方法
☑ キレイモの返金(返金方法やどのくらい返金されるのか)
☑ キレイモの解約手数料
☑ クーリングオフについて
キレイモのコールセンターでの解約方法
キレイモの解約には「通常の解約」と「クーリングオフでの解約」の2つがあります。
ここでは通常の解約方法について紹介していきます。
キレイモの解約は、コールセンターへの電話連絡が必須です。
店舗では解約手続きはできず、コールセンターでのみ解約手続きをすることができます。
キレイモのコールセンター
電話:0120-444-680
営業時間:11時~20時(年末年始 お盆を除く)
キレイモのコールセンターでは、解約したい旨を伝えましょう。
電話が苦手・・・という方も、無理な引き留めはありませんし、コールセンターのスタッフは普段接している施術スタッフとは異なり、顔も知りませんし気を遣う必要はありません。
解約の電話は数分で終わります。
想像よりもあっさりと解約できるので、拍子抜けするかもしれませんよ☆
コールセンターに解約の連絡をすると、解約のための書類が郵送されてきます。
必要事項を記載し、返送すると解約が完了します。
キレイモの店舗で解約できる?
キレイモでは店舗での解約手続きをすることはできません。
キレイモの解約はコールんセンターでの手続きのみとなっています。
普段お世話になっている店舗のスタッフには、解約の旨は伝えにくい・・・という方が多いのではないでしょうか?
解約の旨を店舗スタッフに伝えなくても、コールセンターで手続きをすれば解約を完了させることができます。
キレイモのプランごとの解約条件/解約手数料や返金について
キレイモでは、それぞれのプランにより解約の条件を設けています。
解約の条件は、「月額制プラン」と「回数制パックプラン」で異なるので注意が必要です。
どのプランであっても共通する解約条件が2つあります。
共通の解約条件
☑ 有料の施術を最低1回以上受けていること
☑ 2か月分以上の料金を支払っていること
例えば、キレイモで契約をしたけど、やっぱり他のサロンに行きたい・・・という場合は、1回も施術を受けずに解約することはできません。
1回も施術をしていないから、まるまる返金される!?と期待するかもしれませんが、解約ができないため返金もされません。
1回や2回で解約をしてしまうと、逆に損をしてしまうので、事前に解約について知ってから契約をすると安心ですね。
キレイモ月額制プランの解約条件は?
キレイモの月額制プランを契約している場合の解約の条件は、有料で1回以上の施術を受けていることが必要になります。
キレイモでは、解約手数料として残金の10%(上限額20,000円)が必要になりますが、月額制プランは月払いなので残金が存在しません。
そのため、月額制プランを解約しても解約手数料は発生しません。
月額制プランの解約条件の注意点は、初回無料キャンペーンを利用している場合は、施術1回とはカウントされないということです。
解約条件は「有料」で1回以上の施術を受けていることなので、初回無料キャンペーンで1回施術を受けていても有料の施術とは異なるので、解約の条件には当てはまりません。
月額制プランを解約する場合は、「1回以上の施術(2か月に1回の来店=2か月分の月額29,426円」と「2か月分の支払い/14,713円×2か月=29,426円」の合計58,852円の支払いが必要になります。
キレイモの月額制プランの施術ペースは2か月に1回なので、1回の施術料金は2か月分の月額となります(月額14,713円×2か月分=58,852円)。
1回の施術=1か月分の月額ではないので注意が必要です。
キレイモの月額制プランは、翌月分の料金が前の月に引き落としになるため、解約をする場合は早めの連絡をおすすめします!
キレイモの回数制パックプランの解約条件は?
キレイモの回数制パックプランの解約条件は、月額制プランの解約条件と少し違います。
回数制パックプランの解約条件
☑ 最低1回以上、有料で1回施術をしていること
☑ ペナルティがある場合は返金額が少なくなる
☑ 残金の10%の解約手数料が必要(上限額20,000円)
キレイモの回数制パックプランの解約は、月額制プランと同じく、有料で1回以上の施術をしていることが条件になります。
1回も施術をせずに解約の手続きをすることはできません。
もし、当日キャンセルなどでペナルティがある場合は、1回分の施術が消化されます。
解約の際には、ペナルティの回数分だけ残金が減ってしまいます。
解約手数料が残金の10%かかりますが、上限が20,000円なので、手数料としては良心的と言えそうです。
キレイモのスペシャルパックプランの解約条件は?
キレイモのスペシャルパックプランは、回数無制限、期間無制限のプランです。
しかし、スペシャルパックプランでも返金保証期間は3年となっています。
施術は無制限に行えますが、返金保証期間は3年間だけなので注意が必要です。
スペシャルパックプランの場合は、3年以内、施術回数が24回以前の場合は返金保証の対象となります。
スペシャルパックプランは、脱毛とフォトフェイシャルのどちらかを選ぶことができるので、脱毛には満足したけどフォトフェイシャルに通いたいから続けているという方も多いですね。
キレイモの解約手数料・返金額について
キレイモは月額制プランの解約の場合は解約手数料はありません。
回数制パックプランの場合は、残金の10%(上限額20,000円)が解約手数料となります。
残額が20万円の場合は解約手数料は2万円になりますが、残額が40万円の場合にも解約手数料は2万円になります。
解約手数料としては他サロンの相場よりも安く感じます。
キレイモ独自ローンを組んでいる場合は、キレイモの支払う解約手数料とは別に、ローン会社に支払う解約手数料が必要になります。
ローン会社に支払う解約手数料はローン会社によって異なるため、ローン会社に直接問い合わせてみましょう。
キレイモ回数制パックプラン12回コースを途中解約した例
施術回数 | 未消化回数 | 残金 | 解約手数料 | 返金額 |
0 | 12 | 212,040円 | ※解約条件に当てはまらない | ✖ |
1 | 11 | 194,370円 | 19,437円 | 174,933円 |
2 | 10 | 176,700円 | 17,670円 | 159,030円 |
3 | 9 | 159,030円 | 15,903円 | 143,127円 |
4 | 8 | 141,360円 | 14,136円 | 127,224円 |
5 | 7 | 123,690円 | 12,369円 | 111,294円 |
6 | 6 | 106,020円 | 10,602円 | 95,418円 |
7 | 5 | 88,350円 | 8,835円 | 79,515円 |
8 | 4 | 70,680円 | 7,068円 | 63,612円 |
9 | 3 | 53,010円 | 5,301円 | 47,709円 |
10 | 2 | 35,340円 | 3,534円 | 31,806円 |
11 | 1 | 17,670円 | 1,767円 | 15,903円 |
12 | 0 | 0 | 0 | 0 |
キレイモの解約や返金Q&A
キレイモ解約後の返金はいつ頃?

返金のお金はいつごろ返ってくるの??
キレイモの解約の返金は、指定した銀行口座に振り込まれます。
銀行口座の指定は、会員マイページで「お客様返金用口座情報」に登録が必要です。
コールセンターに解約の旨を連絡すると2~3日ほど解約書類が郵送されるので返送し、それから1~2週間ほどで指定の口座に振り込まれます。
解約や返金に関しては、キレイモから一切連絡はありませんので、返金の確認はご自身でしましょう。
キレイモのクーリングオフについて

キレイモはクーリングオフの対象になるの?
キレイモに限らず「5万円以上かつ1か月以上の契約」に関するものやサービスに対しては、クーリングオフが適用されます。
クーリングオフは、ものやサービスを契約してみたものの「やっぱり辞めたい・・・」となった場合に、上記の条件に当てはまる場合は、契約から8日以内なら契約を解除することができます。
キレイモの場合は、月額制プランは「1か月以上の契約ではない」こと「5万円以上の契約ではない」ことから、クーリングオフの対象にはなりません。
キレイモの月額制プランは、クーリングオフの対象ではないので、万が一解約をする場合は、1回の施術料+2か月分の料金を支払う必要があります。
キレイモの回数制パックプランの場合は、1年プラン・2年プラン・スペシャルプランのいずれも上記の条件に当てはまるため、クーリングオフの対象になります。
クーリングオフの宛先は?
もしクーリングオフをする場合は、契約日から8日以内に書面で知らせる必要があります。
キレイモの契約をクーリングオフする際は以下の住所当てに書面を送ります。
クーリングオフの宛先
宛先:株式会社ヴィエリス
住所:〒106-0032
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャプラルプラザ6F
契約日から8日を過ぎてしまうとクーリングオフができなくなるので注意が必要です。
国民生活センターでは、クーリングオフに必要な書面のひな形が提示してあるので、この通りに記載し、早めに郵送しましょう。
参考:クーリング・オフ(国民生活センター)
クーリングオフの方法は?
クーリングオフをする場合は一般的なはがきに以下の情報を記入します。
契約の解除通知
契約年月日 平成〇年〇月〇日
商品名 〇〇(キレイモ回数制パックプラン〇回コース)
販売会社名 株式会社ヴィエリス
記入年月日 平成〇年〇月〇日
あなたの住所
あなたの名前
また、上記の記載に加えて追加記入しておくと良い事項は以下です。
☑すでに頭金や代金を支払っている場合
「つきましては、私が代金(の一部)として支払いました金〇〇〇円をすみやかに変換ください。」など
クレジットやローンで支払っている場合のクーリングオフの方法
キレイモの回数制パックプランをクーリングオフする際は基本的にはキレイモの運営会社である株式会社ヴィエリスに書面を送るだけで成立となります。
書面を受け取ったキレイモはクレジット会社・ローン会社に通知を送ってくれます。
心配な場合はクレジット会社・ローン会社にもキレイモに送った書面と同様のものを1部送ります。
キレイモの運営会社に1部、クレジット会社またはローン会社に1部送り、1部はコピーをして手元に置いておきましょう。
また、クーリングオフでは契約日と書面の消印が重要になるので、契約書や簡易書類・特定記録の証明書をなくさないように注意しましょう。
契約書がなくなってしまってクーリングオフは可能ですが、契約書のコピーが手元になければ、スムーズにクーリングオフができない場合もあります。
クーリングオフ後の返金方法/返金時期
キレイモの回数制パックプランをクーリングオフした場合の返金方法は、キレイモにクーリングオフの申請書が届いたら、キレイモは契約無効の手続きをします。
契約無効となるため、クレジットやローンを利用している場合は、キレイモ側からクレジット会社・ローン会社にクーリングオフの書面のコピーが送られローン契約が解除になります。
クーリングオフの場合にはローン契約が解除になっても違約金や手数料を支払うことはありません。
現金で支払っている場合はキレイモから直接、指定の口座に振込がされます。
クーリングオフの返金時期については、「すみやかに返金すること」と消費者庁からの通達があるものの、法的な定めはなく、会社によって返金の時期は異なります。
クーリングオフの手続きが完了してからの振込となるため、1週間はかかると思って良いでしょう。
書面に不備があると振込までに2~3週間ほどかかることもあります。
クーリングオフの通知を出してから2~3週間経っても返金がない場合は、キレイモ専用コールセンターに問い合わせをすると安心です。
クーリングオフは頭金は返金される?
クーリングオフは消費者の権利なので支払った料金の全てが返金されます。
頭金も返金されます。
キレイモの回数制パックプランは頭金20,000円以上となっているので、支払った頭金は全て返金されます。
頭金の返金は、クーリングオフの手続きが終了してから早くて1週間、2~3週間以内には返金されるようです。
手続きから2~3週間経っても返金がない場合は、キレイモ専用コールセンターに問い合わせをしましょう。
契約書を無くしても解約はできる?

契約書がなくても解約はできる??
キレイモを解約したいけど契約書をなくしてしまった!という場合でも解約は可能です。
解約の際にコールセンターでは、契約の店舗や氏名を確認をします。
もし契約書をなくしてしまっても、契約店舗や氏名から本人確認をすることができます。
契約書を紛失してしまっても特に問題はありませんので安心してくださいね。
キレイモの解約まとめ
キレイモの解約はコールセンターでのみ手続きをすることができます。
キレイモの解約条件は、月額制プランでも回数制パックプランでも「最低1回の有料での施術が必要」です。
1回も施術をせずに解約をすることはできません。
月額制プランは返金の対象ではありませんが、回数制パックプランは返金の対象になります。
また、月額制プランはクーリングオフの対象外ですが、回数制パックプランは契約日から8日以内ならクーリングオフの対象になります。
関連記事:【キレイモ 口コミ】評判や人気/良い?悪い?満足度やレビューを検証
関連記事ではキレイモに実際に通っているユーザーの本音の口コミを紹介しています。