シースリーの料金プランと支払い方法について
シースリーの全身脱毛プランについて
シースリーの全身脱毛は「永久メンテナンスコース(無制限)」または「回数制プラン」の2つのプランから選択することができます。
2つのプランに共通しているのは脱毛範囲にVラインが含まれていることです。
次に、顔・IOを含んだプラン(全身53部位)と、顔・IOを含まないプラン(全身46部位)のどちらかを選択します。
もちろん、顔・IOを含まないプランの方が料金が安くなります。
さらに、「時間はかかっても良いから安く脱毛したい」または「料金が高くても良いから早く脱毛を完了したい」でプランを選びます。
プラン名 | 1回の脱毛範囲 |
永久メンテナンスコース | 全身すべて |
回数プラン(6回・10回・13回) | 全身の1/4 |
全身の1/4プランは料金は安く抑えられますが、全身プランの4倍の時間がかかります。
次にそれぞれのプランの料金について紹介します。
全身脱毛53部位(顔・IO含む)
全身脱毛53部位(顔・IO含む) | 1回の来店で全身を施術 | 1回の来店で全身の1/4を施術 |
永久メンテナンスコース | 420,640円 | 340,000円 |
回数プラン6回 | 188,000円 | 158,000円 |
回数プラン10回 | 250,000円 | 200,000円 |
回数プラン13回 | 290,000円 | 240,000円 |
全身脱毛46部位(顔・IO含まない)
全身脱毛46部位(顔・IO含まない) | 1回の来店で全身を施術 | 1回の来店で全身の1/4を施術 |
永久メンテナンスコース | 340,000円 | 290,000円 |
回数プラン6回 | 125,000円 | 95,000円 |
回数プラン10回 | 190,000円 | 140,000円 |
回数プラン13回 | 240,000円 | 190,000円 |
シースリー全身脱毛(永久メンテナンスコース)はエリアによって料金が異なる
エリア | 地域 |
Aエリア | 東京、千葉、埼玉 |
Bエリア | 北海道、青森、岩手、宮城、群馬、神奈川、沖縄 |
Cエリア | 新潟、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、大分、熊本、鹿児島、長崎 |
シースリーの月額6,900円プランは、永久メンテナンスコースを36回分割払いにした時の月々の支払額です。
シースリーでは24回までの分割払いは金利手数料をシースリーが負担するため、手数料の負担額は0円です。
項目 | 月額 | 総額 |
24回払い | 17,500円/月 | 420,640円(金利手数料0円) |
Aエリア(36回払い) | 6,900円/月 | 420,028円 |
Bエリア(36回払い) | 6,300円/月 | 407,638円 |
Cエリア(36回払い) | 6,400円/月 | 418,192円 |
シースリーの支払い方法は4種類
シースリーの支払い方法は、一括払い・フラットシースリー・スキップシースリーA・スキップシースリーBの4種類です。
一括払いは現金またはクレジットカードで支払いますが、現金(頭金)+クレジットカードの併用も可能です。
フラットシースリー(分割払い)は月額+ボーナス払いを併用して支払います。
24回までの分割は、シースリーが分割手数料を全額負担してくれます。
スキップシースリーAは、契約から8か月後に全額を一括で支払い、手数料はシースリーが負担します。
スキップシースリーBは、契約から8か月後と14か月後に半額ずつを支払い、手数料はシースリーが負担します。
シースリーの支払い方法/現金またはクレジットカードでの一括払いについて
シースリーは現金またはクレジットカードで一括払いができます。
一括払いのメリットは脱毛完了後にも支払いが続くこと。
万が一解約となった場合も、支払い途中だと手続きが面倒ですが、一括払いなら早く返金されます。
シースリーでは24回まで分割手数料はシースリーが負担してくれるため、分割で契約をする方が多いです。
脱毛は大きな金額になることが多いので、急に大金を用意するのは難しい方が多いですよね。
ローンを組むことが抵抗がある方もいるかもしれませんが、支払いについては初回カウンセリングの際に相談をしてみると不安もなくなりますよ。
シースリーの支払い方法/分割払い(フラットシースリー)について
フラットシースリーは、毎月決まった金額を支払う月々定額のプランです。
全身脱毛13回コース(キャンペーン価格:190,000円)を12回払いにした場合を紹介します。
初回 | 3,272円 |
1か月目 | 15,500円 |
2か月目 | 15,500円 |
3か月目 | 15,500円 |
4か月目 | 15,500円 |
5か月目 | 15,500円 |
6か月目 | 15,500円 |
7か月目 | 15,500円 |
8か月目 | 15,500円 |
9か月目 | 15,500円 |
10か月目 | 15,500円 |
11か月目 | 15,500円 |
12か月目 | 15,500円+差額728円 |
シースリーは24回までの分割手数料は0円です。
また、ホームページ表記の金額以外の追加料金は一切なありません。
月々のお小遣いで全身脱毛が出来ますよ。
シースリーの完全後払制スキップシースリー(タイプA)について
脱毛は初月にまとまったお金が必要になりますよね。
通い放題プランなどになると、30万円ほどが必要になってしまいます。
「ボーナス後なら払えるのに・・。」
「今すぐまとまったお金は用意できないな・・・。」
すぐにお金が用意できなくて脱毛を諦めてしまっていた人、後払い制のスキップシースリーなら、契約8か月後にまとめて料金を支払うから、今すぐに全額を準備しなくても脱毛が始められます。
全身脱毛13回プラン(キャンペーン価格:190,000円)でスキップシースリーAを適用した場合について説明します。
初回 | 0円 |
1か月目 | 0円 |
2か月目 | 0円 |
3か月目 | 0円 |
4か月目 | 0円 |
5か月目 | 0円 |
6か月目 | 0円 |
7か月目 | 0円 |
8か月目 | 190,000円 |
夏や冬のボーナスの後ならまとめて支払える!っていう方もいますよね?
後払いなら、お金が用意できなてく脱毛を諦める必要もないから助かりますね。
それに、8か月先まで0円でお手入れできるのに、余計や金利や手数料は一切かからないのも安心ですね。
シースリーの後払制スキップシースリーBについて
シースリーの後払い制スキップシースリーBは、脱毛料金の支払いが契約から8か月後と14か月に半額ずつとなるプランです。
スキップシースリーAは、契約から8か月後にまとめて一括払いですが、スキップシースリーBは8か月後と14か月後に半額ずつ支払うから、さらに手軽ですね。
全身脱毛13回コース(キャンペーン:190,000円)をスキップシースリーBで支払った場合について説明します。
初回 | 0円 |
1か月目 | 0円 |
2か月目 | 0円 |
3か月目 | 0円 |
4か月目 | 0円 |
5か月目 | 0円 |
6か月目 | 0円 |
7か月目 | 0円 |
8か月目 | 95,000円 |
9か月目 | 0円 |
10か月目 | 0円 |
11か月目 | 0円 |
12か月目 | 0円 |
13か月目 | 0円 |
14か月目 | 95,000円 |
スキップシースリーBも、手数料や金利は全てシースリーが負担してくれます。
シースリーの支払い方法/クレジットカードでの支払いについて
シースリーではVISAカードまたはmasterカードを利用できます。
クレジットで支払う場合は一括のみとなりますが、一括で支払った後に自分でクレジットカード会社に連絡をして分割やリボ払いに変更することができます。
クレジットカード支払いのメリット
クレジットカードで支払うメリットは、振込などの手間がないこと。
金額が大きいためかなりのポイントが貯まります。
クレジットカード支払いのデメリット
店頭ではクレジットカード一括払いのみしか受け付けていません。
そのため後日、自分で分割やリボ払いへの変更手続きをする必要があります。
また、金額が大きなコースになるとクレジット枠が足りなくなることがあります。
そのような場合は、頭金の額を少し増やしてクレジット枠に収まるように調整すると良いですよ。
シースリーではVISAカードとmasterカードの2種類しか利用できないのがネックですね。
シースリーの支払い方法のまとめ
シースリーの支払い方法は以下の4つです。
・一括払い(現金またはクレジットカード)
・分割払い(フラットシースリー)
・後払制スキップシースリーA(8か月後にまとめてお支払)
・後払制スキップシースリーB(8か月後と14か月後に半額ずつお支払)
シースリーの全身脱毛は大手の脱毛サロンと比べても最安値級。
脱毛が初めての人でも安心して通える良心的な料金です。
お金がなくて脱毛を諦めてしまう方が多いことから、8か月後に料金をまとめて支払うスキップシースリーAや、8か月後と14か月後に半額ずつを支払うスキップシースリーBなど有難い支払い方法があるのが特徴です☆
また、シースリーでは24回までは分割手数料を全てシースリーが負担してくれるため、余計な金利や手数料を支払う必要もありません。
シースリーは、今までお金がなくて脱毛を諦めていた方にぜひおすすめしたいサロンです。