By RID2700 国際青少年交換委員会 on 2014年8月19日
8月19日朝。いよいよ2014−15年度の交換来日学生(国際青少年交換ではInboudとよびます。海外に出国する日本の学生はOutboudとよびます)の到着が始まりました。何と同じKLM便で世界中から4名が同時に到着です。
キャロルさん(ブラジル/福岡南)、デボラさん(スイス/福岡南)、アニカさん(ドイツ/博多)、マチルドさん(フランス/福岡中央)が元気に到着しました。
4名一緒の到着は前代未聞で、大勢のクラブ関係者とホストファミリーによる出迎えは、圧倒的でした。
これから1年間日本で多くのことを学んでください。
Posted in Inbound来日, お知らせ |
人生を変えるような貴重な経験を若者に味わってもらいたい。そんな思いをかたちにできるのが「ロータリー青少年交換」です。学生たちが新しい文化や習慣に触れることで、グローバルな理解が芽生え、平和の土台が築かれます。さらにその恩恵は、学生たちだけでなく、留学生を世話するロータリークラブやホストファミリーにも及びます。
カウンセラー |
本田 正寛 Masahiro HONDA( 福岡RC) |
委員長
Chair Person |
|
副委員長
Vice Chairperson |
石藏 啓孝 Hirotaka ISHIKURA(福岡東RC)
福山 達也 Tatsuya FUKUYAMA(壱岐RC)
|
委 員
Member |
|
国際ロータリー第2700地区2018-19年度国際青少年交換委員会
参考資料
※委員会別RI参考資料、地区資料及びリンクなど..